山茶花在宅クリニック > 山茶花スタッフブログ
2022年6月13日
ブログの存在を忘れていたかのように久しぶりの投稿です。 2022年6月12日ジョグトリップ唐津鷹島ウルトラ54kmに参加してきました。 2019年にジョグトリップという大会と出会い、今回で5回目の出場です。 ジョグトリッ […]
2022年5月16日
5月です。GWも終わりました。5月5日は「こどもの日」。過ぎ去った昭和~平成初期頃までは、兜(かぶと)や五月人形を飾り、鯉のぼりをあげた家が多かったですが、最近は見かけることも少なくなりましたね。 ここ福岡でのGWは、3 […]
2022年4月14日
11月のブログでご紹介した天神の「新生飯店」が3/26で完全閉店しました(泣)。元々、中華料理人を本職とする先代が、気軽にサラリーマンなどに食べてもらえるようにチャンポンや皿うどんをメインとした店が発端です。 同じ建物の […]
2022年3月15日
新型コロナが原因でオリンピック開催が延期となり、2021年は東京オリンピック、2022年は北京オリンピックと、アジアではオリンピック三昧でした。更に今年は、サッカーがカタールでのワールド・カップ大会。日本は連続出場できる […]
2022年2月15日
2022年1月も終わりました。次のお正月まで、残すところ10ヶ月半!!あーっという間ですからね♪ 昨日はバレンタインデーでした。バレンタインと言えば、ホークスを退団となったバレンティンは、どうやらメキシコリーグ行きが決ま […]
2022年1月1日
西暦2022年。令和4年。昨年もコロナウイルスに翻弄された1年でしたね。 秋になって、緊急事態宣言も解除され、全国のコロナ感染者も激減しました。 今年は、この状況を維持することと、経済の立て直しが必要だと感じます。 昨年 […]
2021年12月13日
12月です。まもなく令和3年も終わり、令和4年となります。今年もコロナに振り回された年でしたね。コロナ禍に総理大臣も安倍→菅→岸田と変わりました。コロナ感染の第6波が来ると予測されながら、今のところなんとか落ち着いていま […]
2021年11月15日
はや11月・・・霜月です。ちなみに、江崎グリコの回し者ではありませんが、11月11日はポッキーの日ですよ~ポッキーという名の由来は、当初「チョコテック」だったそうですが、別の会社が登録商標をしていて使えず、食べる時のポッ […]
2021年10月12日
10月です。福岡県の緊急事態宣言も9月末で解除され、以降も継続していた飲食店等の時短営業要請も10/14木曜にて終了となり、一旦通常の生活が戻ってきます。 しかし、ある大学の研究室では、この11月下旬にも第6波が来ると予 […]
2021年9月13日
長月 9月になりました。9月と言えば、何を連想されますか? 台風、新学期、お彼岸、お月見、敬老の日、シルバーウイークなど、人それぞれに連想されることでしょう。 筆者の場合、「宝くじの日(9月2日)」です。 いやしくも一獲 […]