山茶花在宅クリニック > スタッフブログ
2018年11月30日
2018/11/29 14:00~15:30 「区民と医師との会 〜 在宅医療について」 今回は西長住公民館にて地域住民の方を対象に『在宅医療』について院長が講演して参りました。 《最期まで自分らしく暮らすために・・》 […]
2018年10月18日
第1回 みなこい笑顔de健康フェスタ 平成30年10月14日(日)10時〜16時半 大橋駅西口前広場にて「第1回みなこい笑顔de健康フェスタ」が開催されました。これは、平成27年5月から院長の宮崎と平田が南区の医療・福祉 […]
2018年3月19日
2018年3月16日(金) 往診先の施設の庭に毎年見事に咲く桜? 今年も少しずつ咲きだしました! 沢山の蕾が今にも咲きそうに膨らんで・・。 毎年、なかなかゆっくりと桜を鑑賞することが出来ず、仕事の移動中に街並の桜を眺める […]
2018年2月23日
2018年2月22日(木)18時30分〜 ケアステーションにしこうにて 先日、ヘルパーの方々から「在宅での看取り」についての講演依頼があり、院長の宮崎がお話しさせて頂きました。クリニックが今まで在宅で看取らせて頂いた独居 […]
2018年2月15日
第33回南区・篠木コミュニティゼミに参加してきました! 南区・篠木コミュニティゼミ(通称:みなこいゼミ)とは・・・? 平成27年5月、南区在住の篠木潔弁護士が代表を努め、福祉、医療の専門職や企業の方々とともに「私は何がで […]
2017年11月24日
2017年11月22日(水)19時〜 那珂川病院にて 2ヶ月に1度開催のホスピス交流会に参加してきました。 今回は、院長の宮崎が発表者で「施設での看取りに一考察」と題して、もともと看取りは行わない方針の施設に入居されてい […]
2017年10月26日
2017年10月25日(水)19時〜 『九州がんセンター第8回在宅移行カンファレンス』にて、院長の宮崎が「医療と介護の連携を考えよう〜PART1」と題して講演させて頂きました。 九州がんセンターでは定期的に病院関係者や訪 […]
2017年9月25日
平成29年9月25日(月)13:30〜15:00 大楠公民館講堂にて地域住民や民生委員、ボランティアの方々を対象に『在宅医療について』院長宮崎が講演をさせて頂きました。 ・訪問診療の対象者は? ・訪問診療利用までの流れ […]
2017年6月12日
6月12日(月)16時〜18時 新生堂薬局(中尾店) 今回は、これからの季節特に注意が必要な「食中毒ワンポイント講座」と「CMに伝えたいこと〜訪問診療移行の流れ〜」の2本立て研修を南区CM会Dグループ、南第5・6・7地域 […]
2017年5月30日
5月29日(月)14時〜 弥永公民館にて 小規模多機能おさ「弥永亭」・グループホームおさ合同運営推進会議の中の第一部勉強会として『在宅で看取るということ』をテーマに院長が講演させて頂きました。小規模多機能、グループホーム […]